シニアライフ– category –
-
2023年最新!セーリング情報 真鶴・伊豆大島クルージング
ヨット乗りであればいつかは日本一周にチャレンジしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。筆者も、そんな夢を持ちながら週末セーリングを楽しんでいます。 今年の夏は猛暑続きではありますが、夏休みを利用して真鶴~伊豆大島を周遊するプチ ロ... -
自動膨張式ライフジャケットの仕組みとボンベ交換方法を解説
マリンレジャーの際に着用するライフジャケット。2018年から小型船舶乗船時は、ライフジャケットの着用が義務化されました。 過去の海難事故の分析により、ライフジャケットの着用者の生存率は、ライフジャケット非着用者の約2倍となっていることがわかっ... -
ヨット 夏クルージング 伊豆・伊東~大磯~江の島 お役立ち情報
2022年、夏のクルージングに行ってきました。今回は浦賀~伊東~大磯~江の島~浦賀に戻る4日間のスケジュールです。 ゲストバースの使い勝手は?食事・入浴はどうする? この記事では、クルージング中の行程や各寄港地のおすすめのスポット情報を解説しま... -
ヨット クルージング あると便利なダイソー100均グッズ
ヨットでクルージングに出掛ける時にあると便利なダイソー100均グッズをピックアップ。 ダイソーには、クルージングにも役立つ便利な優れものが幅広く揃っていますよ。価格帯も110円以外、1100円を超える商品までラインアップも増加しています。 こんな商... -
ヨット乗り必見 コスパ最強 デッキシューズの定番トップサイダー
夏の定番シューズといえば、デッキシューズ。有名なのは、なんといってもスペリー トップサイダーです。 トップサイダーには、オイルスキンとキャンバス シリーズがあり、80年代には白のキャンバスタイプの「オックスフォード」は大流行しました。 懐かし... -
ヨットやボートに乗るときの服装と必要な物 10選 サマー編
夏休みにはヨットでセーリングしたり、ボートで1泊クルージングなどプレジャーボートでの遊びに誘われたりする機会も増えると思います。 でも、プレジャーボートに初めて乗る人は、どんな準備をすればよいかわかりませんよね。。 どんな服装で行けばいいの... -
初心者でも簡単!キス釣り ヨット・ボートで楽しむ 船釣りのやり方
週末にヨット仲間で、毎年恒例のキス釣りを実施しました。 キス釣りはどうやるの? キス釣りは、釣り初心者でも簡単に楽しめます。 この記事では、キス釣りに必要な道具、餌とヨットやボートなど船釣りのやり方について解説します。 意外と手軽にできるの... -
ヨットの楽しみ方 クルージングの魅力とおすすめスポット紹介 東京・相模湾編
このブログでは、大人の趣味として「ヨットで遊ぶ」をテーマにヨットの楽しみ方を解説しています。今回は、ヨットの楽しみ方「クルージング」について解説します。 ヨットのクルージングの魅力は? おすすめのクルージングスポットを知りたい この記事の内... -
50代サラリーマン 5つの壁 仕事の悩みを解決する方法
2013年、政府の「高年齢者雇用安定法」によって、定年が60歳から65歳へ引き上げられました。 サラリーマンであれば、誰もがいずれ定年を迎えることになります。 いつしか筆者も定年というものを目前に、職場環境での変化を感じる日々を送っております。 サ... -
ヨットの楽しみ方 のんびりランチ&フィッシング 今日の釣果は ?
筆者は、週末ヨットでセーリングすることで仕事を忘れリフレッシュすることにしています。 ヨットはゴルフなどと同様、長く継続可能なシニアの方にもおすすめの趣味のひとつだと思います。 週末ヨットライフでは、風と一体となってセーリングすることが断...
12