【レビュー】スマホ除菌にもおすすめ UVマルチ除菌器 ポケットドクター
コロナ禍が続く中、私たちの生活様式は劇的に変わり、日常的なマスクの着用、手洗い、手指の消毒、うがいは習慣化しました。
また、身の回りのモノを消毒することで手指につくウイルスを減らせる除菌グッズにも関心が高まり、携帯スプレー、除菌タオルなど除菌効果をうたう様々な除菌グッズが登場しています。
スマホは雑菌の温床、UV除菌がおすすめ
日々の暮らしの中で特に利用頻度の高いモノとして、毎日手にするスマホが実は雑菌の温床になりやすいという話をよく聞きます。
確かに1日で一番多く手に触れているのはスマホかもしれませんね。
食事中でもトイレの中でも、いつでも手放さないで持ち歩いているわけですから雑菌が付くのも当然ですね。スマホの液晶部分には食中毒菌など多くの細菌が検出されるているそうです。これを思うとゾッとします。
私自身、スマホを毎日、クリーニングします。本体や画面は除菌タオルで拭けるのですが、革製のスマホケースを使用しているため除菌タオルでは拭くことができませんでした。皮製品にアルコール消毒をすると色が変色したり塗料が落ちてしまう恐れもあるからです。それ以外にも財布、バッグや電子機器はウェットタイプの除菌タオルで拭くのは少し不安がありますよね。そんなときにおすすめの除菌方法がUVライト除菌なんです。
利用シーンで除菌グッズを使い分ける
除菌グッズを利用することで自宅内や身の回りは清潔に保つことはできますが、外出時はそうはいきません。
除菌スプレーや除菌タオルで対応できない場面があると思います。
買い物に出掛ければ店舗に入場する時にドアノブに触れる、エレベータへ乗る際に階数ボタンを押す、など様々なモノに触れる場面がたくさんありますよね。
最近ではスーパーで買い物をする際にも買い物かごやカートの持ち手をアルコール消毒している人を多く見かけるようにもなりました。
そんな理由から外出時にも手軽に持ち運べる「UVマルチ除菌器 ポケットドクター」を購入することにしました。
UVマルチ除菌器 ポケットドクターの特徴
ポケットドクターは、「多くの消費者の除菌に対する潜在ニースを満たすことのできる製品」を目標にクラウドファンディングサイトMakuakeの応援購入で約3,200人のサポーターに支持され開発された製品なんです。
多くの除菌ライトは少々大きめのサイズの製品が多かったんですね。コンパクトでも強力な除菌したいというニーズに対応した製品がポケットドクターでした。
軽量コンパクト
ポケットドクターは、その名の通り、手のひらサイズでとてもコンパクト、重さも約70gと超軽量です。このサイズならジャケットのポケットやカバンに入れて日々携帯するのにちょうど良いです。
13個のUV LED
コンパクトなボディをスライドすると13個もの強力なUV LEDが照射されます。除菌効果の高い275nm波長のUV-C領域とUV-A領域の紫外線をダブルで照射することで、なんと約10秒で最大99.9%を除菌できる優れものです。ただ、10秒間で99.9%除菌するには照射距離を1センチまで近づけることが必要です。
2個のUV-Cの特徴は、強い殺菌効果を発揮し医療、産業用でも活用される一方、人間の目・皮膚などに悪影響を与えるため利用には注意が必要です。
また、11個のUV-Aは日頃から浴びているお日様の光に含まれている紫外線で、天気の良い日に布団を干す除菌と同じなので悪影響のリスクは少ないとされています。
さらに紫外線は目に見えないので、4つの青色のLEDで照射エリアが視覚的にわかるように工夫されています。
目を保護する安全センサー
ポケットドクターは、UV LEDライトが目に入らないよう照射角度が裏返しになると自動電源オフとなる安全センサーが搭載されているので視力保護にも配慮されていて安全に使用できます。センサーによる自動OFF機能はありますが、直接UV LEDライトを見ないよう十分注意しましょう。
照射を固定するスタンド
本体には折り畳み式スタンドが内蔵されているので、照射ポイントを固定したい時にはとても便利です。また、スライドを開けて固定すると3分照射後に、自動で電源オフになるのもうれしい機能です。マスク除菌は、4センチの距離で3分除菌が推奨されていますのでライトが消えたら終了の合図となりわかりやすいです。
安全性に優れたリチウムポリマー
電源は安全性に優れたリチウムポリマーバッテリー採用しています。USB充電方式で約1時間30分でフル充電完了。フル充電状態で10秒除菌であれば300回、3分除菌でも17回利用できるという事で、使い方にもよりますが、1回の充電で1週間は利用できると思います。
日常生活で使うあらゆるモノが除菌可能
スプレーや除菌タオルのように液体ではないので電子機器でも安心して使えます。
スマートフォン、リモコン、歯ブラシ、マスク、まな板などキッチン用品、幼児用品や外出中にもトイレの便座、ドアノブ、エレベーターのボタン、買い物かご、買い物カート、など様々なシーンで使用可能です。たった10秒の照射で除菌できるので利用範囲が広がりますね。
除菌効果は?
実際、ウィルスが目に見えないので除去されたかどうかの効果はわからいというのがホンネです。ただ、安心材料としてポケットドクターの除菌効果は、第3者機関による除菌力テスト結果が公開されていますので参考にしてください。
第3者機関「KRICT」で以下が実証済
[試験対象] Aウイルス
[試験方法] 液状型(直径1mm、高さ 1mmのガラスの板の上に20ul)、乾燥型(直径1mm、高さ 1mmのガラスの板の上に20ulを乾燥したもの)を常温(約23度)で10秒、30秒をそれぞれUV照射。UV LEDとウィルスの距離は、約11mmにして照射。 [試験結果] 液状型:10秒後99.887%除菌。30秒後99.9994%除菌。乾燥型:10秒後99.989%除菌。30秒後99.997%除菌。
第3者機関「KATR」実証済み
[試験対象] B菌
[試験方法] 菌液を綿棒で塗抹した表面をUV LEDから1cm距離に置くように固定し、5秒~10秒照射し、生菌数を測定。
[試験結果] 5秒後81.9%除菌。10秒後99.7%除菌。
(メーカー資料より抜粋)
利用してみたデメリット
使用して感じたデメリットは
本体の表面はマット調、流線形デザインでおしゃれなのですが、サラサラなタッチ感なのでとても滑りやすいです。利用頻度も高いモノなのでポケットからの出し入れの際、落下の不安が付き纏います。例えば、首からぶら下げて使えるストラップを付ける穴などがあると、落とす心配もなく使い勝手も良くなると思いますので改善を期待したいところです。
また、コンパクトさが売りなので仕方ないですが、スタンド利用でも照射範囲が狭いのでテーブルやキーボード回りなど広範囲の除菌には向いていません。
どこでも持ち運べる軽量ハンディ除菌ライトと割り切った方が良いでしょう。
まとめ
除菌タオルやスプレーで除菌できないモノ、除菌したいけど除菌タオルは無理な場所でもポケットドクターなら活用できるかもしれません。
消毒や除菌の効果をうたう製品が多く出回っています。それぞれの商品の特徴を理解し、自分の目的にあった製品を正しく選び、正しい方法で使いたいものです。
以上、携帯性に優れた「UVマルチ除菌器 ポケットドクター」をご紹介しました。