ふるさと納税の返礼品を選ぶのは楽しいですよね。
日本各地の名産品を楽しめるのも、ふるさと納税の魅力のひとつです。
ふるさと納税の比較サイト「ふるさと納税ガイド」が2022年3月に3,000人を対象に実施したアンケート「ふるさと納税でよかったもの 人気ランキング」調査結果は以下の通りです。
ふるさと納税でよかったもの 人気ランキング
1位:肉類
2位:魚介・海産物
3位:米
4位:果物・フルーツ
5位:酒・アルコール
6位:菓子・スイーツ
7位:惣菜・加工食品
8位:雑貨・日用品
9位:野菜
10位:お茶・飲料・ジュース
出典:3,000人に聞いた!ふるさと納税で「よかったもの」人気ランキング【2022年】
返礼品は、やはり肉類、魚介類、フルーツなどの食材の人気が高く、上位にランクインしています。

ふるさと納税のおすすめは?
たくさんあって何が良いかわからない?
多くの返礼品の中から、筆者が実際に購入して良かった「おすすめの返礼品」を紹介、解説します。
グルメ食材を検討している方は、是非参考にしてください。
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、生まれ故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
寄付金の用途は、「街づくり」「教育・文化・スポーツ」「医療・福祉・子育て」「自治体の長におまかせ」など自治体によって様々です。
自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼品をもらえるとても魅力的な仕組みです。
「ふるさと納税」で控除される金額は、自身の年収や家族構成によって控除上限額が異なります。
楽天ふるさと納税にもかんたんシュミレーターがありますので上限金額の目安を確認しておきましょう。
ふるさと納税 おすすめグルメ6選
高知県 佐川市 かつおのたたき 麦藁焼
かつおのたたき 麦藁焼 カツオ (約600~700g) 【冷蔵】
ふるさと納税のカツオのたたきが美味しいとの噂を聞き、気になり即購入してみました。
カツオと言えば土佐の一本釣りが有名ですよね。高知県の県の魚にも指定されています。
高知県佐川のふるさと納税の返礼品「宮地鮮魚店のカツオ」は、徹底して鮮度にこだわり、良質なカツオが入った時点でお届け確認の電話がかかってきます。
筆者は、8/9に注文して、電話をいただいたのは9/10、翌9/11の午後、ヤマト運輸のクール宅急便で商品が到着しました。

早速、パッケージを開封し中身を確認。
ずっしり重みのあるカツオのたたき、特製たれ、焼塩、薬味でニンニク、みょうが、しそ、スライス玉ねぎとパンフレットが入っていました。
半身を少し厚めに切り、お皿に盛りつけてみましたが、結構なボリュームです。
残り、半分を翌日に食べたのですが、熟成してさらに甘みが増した感じで美味しくいただきました。
この高知県 佐川町 宮地鮮魚店の「かつおのたたき 麦藁焼 」は噂通り、大満足の逸品でした。
こんなモッチリ食感のカツオは初めて出会い感激、あまりの美味しさでリピート注文中です。
和歌山県 有田市 【うなぎ屋かわすい】 特大サイズ国産うなぎ蒲焼き2本セット
美味しいうなぎを探して【うなぎ屋かわすい】にたどり着きました。
土用の丑の日に合わせて、早速注文。

商品は、かなり大きく28センチほどありました。
この外袋にロット番号が印字されています。
筆者に届いたロット番号を検索すると「徳島県産のうなぎ」であることがわかりました。
産地が分かるので安心感がありますね。

おすすめの食べ方は、網焼きで香ばしくとあったので、バーナーで焦げ目がつく程度あぶってみました。
下記のようなガスバーナーがあると、香ばしく焦げ目をつけたい時には、簡単でとても便利です。
食材も一層、美味しくなりますよ。
適度な焦げ目がついて香ばしくなりました。
大きいお椀にあったかごはん、特製たれを馴染ませ特大うなぎを盛りつけました。
たれも甘すぎず丁度良く、身も厚くてふっくらジューシーな食感で、とにかく大きく食べ応えがありました。
鹿児島県 姶良市 九州産 やきとりセット60本
九州産 やきとりセット(タレ付き・冷凍生)計60本約1.8kg
焼きたての「やきとり」を食べながらビールを飲むのは最高です。
やきとりセットは、6種が一袋に小分けされているので、とても使いやすいです。
10パックあるので1回5パック30本をいただき、半分は冷凍保存します。賞味期限は製造日より8ヶ月と長いので安心です。


食べる分のパックを、冷凍庫から冷蔵に移して解凍しておきます。
筆者は、コンパクトサイズの焼き鳥器でやきとりを楽しんでいます。
この焼き鳥器は、8本程度一度に並べて焼けるので焼きたてをアツアツで食べられます。また、焼き網やたこ焼きプレートも付いているので、やきとり以外にも使えてとても便利です。
焼き鳥屋さん気分でやきとりパーティを楽しめますよ。
北海道 旭川市 日乃出ジンギスカン
日乃出ジンギスカン食べ比べ5種【2.5kg】セット
ラム肉は、低カロリーで脂肪燃焼効果があるとされておりダイエット中の方にもおすすめです。
また、ラム肉には、アミノ酸がバランス良く含まれており、健康づくりに役立つ良質なたんぱく質が多く含まれています。

この食べ比べセットは、秘伝のたれに付け込んだ5種の食べ比べが楽しめます。
ラム肉は、独特なニオイがありますが、このセットはタレがたっぷりしみ込んでいて、独特なニオイは少なく肉はとても柔らかい食感です。
ジンギスカン鍋が一番ですが、ホットプレートの場合は、ホットプレートの片側の台座下にモノを挟んで、プレートを少し傾斜をつけて焼くと、ラム肉から出る肉汁が野菜に絡んでとても美味しいです。
ラム肉好きの方は、このセットで食べ比べをして部位の違いを感じてみてください。
5袋で2.5kgは、かなり食べ応えがあります。

石川県 七尾市 能登かき むき身
牡蠣は、カキフライや鍋料理、バターソテーなど使い道はそれぞれですが、この能登牡蠣は、大粒で加熱しても身が小さくなりません。
筆者はカキフライにしましたが、身もプリプリ、濃厚な味わいで最高でした。
むき身なので、料理するにも手間いらずで、到着後、すぐに使えるのも嬉しいですね。


福岡県福智町 博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋
ホルモン計1kg 返礼品限定の大容量!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋セット(2人前×5) 10人前
博多で昭和56年創業の若杉の「訳あり 牛もつ鍋セット」です。
若杉さんの通常のセットは、5種から選べるスープ、ちゃんぽん面麺や薬味がセットになっていますが、訳ありセットは、「スープともつだけ」のシンプルなセットです。
スープは、若杉さんで一番人気の濃厚な醤油味です。九州醤油の少し甘いスープは、まろやかで牛もつと相性抜群です。


ふるさと納税の手続き
税金控除を受けるための手続き方法は2つあります。
「確定申告」か「ワンストップ特例制度」の適用に関する申請のどちらか自分にあった方法を選びましょう。
手続き方法 | 確定申告 | ワンストップ特例制度 |
寄付先の件数 | 寄付先の自治体数に限りがなく、 複数自治体に寄付が可能 | 1年間で寄付先は5自治体まで (同じ自治体に複数寄付しても1自治体計算) |
申請方法 | 年に一度、税務署に寄附金受領証明書を確定申告書類と共に提出 | 寄付の都度、各自治体に申請書および 本人証明書類を提出 |
申請期限 | 確定申告の期限:寄付した翌年の3月15日 | 申請書の提出期限:寄付した翌年の1月10日必着 |
税金控除の仕組み | ![]() | ![]() |
まとめ
この記事では、2022年のふるさと納税の返礼品の中から、買って良かったグルメ返礼品を解説しました。
今回紹介した返礼品は、筆者が実際に購入、体験して何度もリピート注文をしているおすすめの返礼品です。
どの商品も楽天ふるさと納税の購入者レビュー評価の高い返礼品ばかりです。
人気のある商品ですので、納期に時間を要する商品でもあります。
年末年始やクリスマスなどイベントのタイミングに合わせたい、自身の利用時期が決まったら、早めに注文することをおすすめします。
当記事の情報は、2022年10月の情報となります。最新情報は、各商品ページの確認をお願いいたします。
以上、「2022年 買って良かった!ふるさと納税 おすすめグルメ6選」でした。